
ロンドンの北、Archwayにある病院で半年ぶりの血液検査をして来ました。
ここだと夕方まで受け付けてくれるし、この時間帯だと待ち時間もほとんどなく、
すぐやってくれました。
しかしやはりここは日本ではない・・・
採血してくれた男性、夕方で疲れていたのか、私の前でアクビをしてた。
「大丈夫?」と聞くと、「まあね〜」とやる気の無さそうな返事。
採血する時は手際良くさっさとやってくれたからいいけど、
こういう態度は日本だったらないだろう。
友達からはもっと酷い話を聞くから、この程度は「普通」かな。笑
さて、結果ですが・・・ やっぱり思った通りだった!
HbA1c 7.0% に上がってた・・・
半年前の6.5%から更にアップしていた!
ここ最近食べるべきではないものを色々食べてたからねー 自業自得です!
ストレスを感じるとつい食べてしまう悪い癖。
医者からは「そろそろきちんとインスリン打ちましょうね?」と言われるんだろうと思いきや、
この数値ではまだOKらしい。本当にいいのかしら?逆に不安になる・・・
「あなたの頑張っているダイエットがもしやるのがきつくなったり、
頑張っていても血糖値が上がっていくようだったら、その時はインスリンやお薬を
考えましょう。」と、簡単に私の「なるべく薬に頼りたくない」という意志を受け入れてくれたのです。
うーん、ただ単にケチなNHSは検査だとか薬にお金を掛けたくないから、
この数値でも放置というか、本当に危険な数値になるまで様子を見るつもりなのか、
それとも本当にまだ大丈夫なのか・・・
検査結果の横に正常値が書いてあるけど、4−6。だからまだ7は大丈夫なのかな?
そうそう、イギリスでは糖尿病患者は薬は無料で貰えるらしいんですよ。
薬局のインド人のおじさんが教えてくれたのだけど、GPでは一言も言ってなかった!
こういうことは自分で色々調べないと、誰も教えてくれません。
NHSが損するようなことは特にね〜
血糖値を確実に上げる高GI値の食べ物は要注意!!
