
おやつにはよくナッツ+シードをボリボリ食べています。
ほぼ毎日中毒のように、けっこうな量を!
いつもは、クルミとアーモンド、それか、かぼちゃの種・ひまわりの種。
通常、食べる量は一日に一握りとか、アーモンドなら23粒が適量と言われてますが、
私はそれ以上食べてしまいます〜 この悪いクセは止めたい!
でもコレステロールは、理想とされる150以下で全くの正常値だし、
太ることもありません。
生のナッツは、酵素抑制物質があるので浸水して、
それを取り除いてから食べて下さい。
アーモンドなら12時間、クルミは1-2時間(ものによっては3-4時間)、
種は3-4時間ほど、水に浸してから食べます。
ナッツの購入はネット通販を利用してますが、
上野アメ横「小島屋」

ナッツのブログ

【ローフードの最新記事】