
たくさんの生野菜を食べるようになってから、実はすぐ便秘になりました。
2日に1回の割合で、出ても硬いし、すっきりしない・・・
あれだけ食物繊維を食べ、水も飲んでいるのに何故?と不思議でした。
当時飲んでいた薬の副作用も考えられたけど、
きっと体が慣れていなかった事と、
始めたのが冬で、サラダを食べると余計寒くて冷えていたせいだと思います。
色は、そのまま!緑がかっていました(笑)
食べたものの色がうんちにそのまま出るのは、きちんと消化出来ていない印だ、
とどこかで読んだことがあります。
それから約1ヵ月ほどで、うんちは毎日すっきり出る様になったものの、
色はまだ緑がかっていて、今度は最初とは逆で便器にへばりついてしまう位、
べチャっと柔らかくなってしまいます。回数も増えました。
半年以上たって、硬さも色も理想的になり、量もたくさん、スッキリですよ!
↓今日の記事とは関係ないんですが、この記事はとても勉強になりますよ!
人類の主食は穀物ではない、インスリンとGLUT4、インクレチンとDPP-4

【体の変化の最新記事】