今年初!の更新になります。
話は冬に戻りますが、1月のHbA1cは、6.3%で去年10月と同じ結果でした。
そして4月ですが、なんと6.8%!に上がってしまいました!
なかなか目標の6.0%まで下げられない・・・・・😞
以前住んでいたロンドンからたくさん貰ってきたノヴォラピッドが全て3月で期限が切れてしまったので、最後の方はインスリンの効きが良くなかったのかも?普通の冷蔵庫で正しい温度で長期保存するのは中々難しいものです。💉💉💉
それと時々ありますよね、『毎日毎日毎日毎日、起きてから寝るまで、血糖値を測定し、食べる糖質の量から打つインスリンの量を計算をし、食前と就寝前にインスリンを打つ、低血糖だったら糖質を摂取、高めだったら更にインスリンを打つ』この繰り返しに嫌気がさすこと😱 そういう理由もあったのかもしれません。
担当医との予約、次回は来週です。


【血糖値の最新記事】